今日は朝から旦那と喧嘩です。喧嘩の原因は太陽光パネルを屋根に載せるか載せないかということです。
私は、絶対載せた方がいいと思っています。単に思いつきではなく、しっかり調べた上での判断です。
いろいろなサイトを見ましたが、中でも参考になったのが、下記サイトです。
http://sf0771.com/
旦那は、元が取れないから反対の一点ばりです。たいして調べもせずに、そう決めつけるところが許せません。
基本何も考えようともしないし、行動もしない人です。
思えば、旦那の行動で感動させられた事は、後にも先にも一度だけでした。
それは、私たちの結婚式の日におこりました。
旦那は仕事がとても忙しく、付き合っていた時から決め事や旅行のプランなどは私が考えていました。
そして恋愛経験も浅く、サプライズも考えつかないような人です。
なのでもちろん、結婚式の準備もほとんど手伝ってもらう時間はありませんでした。
逆に私はサプライズ好きなので、付き合ってる時から色々考えてました。
結婚式でも、結婚式の日と旦那の誕生日が近かったので、バースデーサプライズを企画しました。
忙しい旦那にはバレる事なく、1人で式場へ行ったり頑張りました。
時には、自分ばっかり頑張って、マリッジブルーになったりもしましたが無事に結婚式を迎えることができました。
そして結婚式当日、私は緊張もありましたが、サプライズの瞬間を楽しみにしていました。
次々と進んでいき、いよいよ私のバースデーサプライズの時間がやってきました。
バースデーソングと共に、旦那の好きなGLAYの写真入りバースデーケーキを旦那の友達に運んできてもらい、ロウソクを消すと、ゲストの皆さんにクラッカーを鳴らしてもらい、私からのメッセージ動画と、お義母さんから手紙を読んでもらうという企画でした。
見事成功して、感動して泣いてくれました。私は私のサプライズが無事に終わってホッとしていました。
そんな時、その後旦那が歌を歌うという流れになっていて、そこまでは知っていました。
そしてその後、まさかの旦那からのサプライズ??私がずっと憧れていた、ガラスの靴のプレゼント。
まだプロポーズをしてもらっていなかったので、同時にサプライズの言葉も貰いました。
忙しかったはずなのに、ちゃんと考えていてくれた事、私が憧れていたガラスの靴のプレゼントをしてくれた事がとても嬉しかったです。
それを大好きなゲストの皆様の前で堂々としてくれたことも嬉しかったです。
一生の思い出になりました。ガラスの靴には、2人の名前と結婚式の日付が彫られていました。宝物です。
今、そのガラスの靴が目の前にあります。
少し埃がかかった思い出の靴・・・旦那が仕事から帰ってきたら、もう一度、話し合って見ようかと思います。
今日は、旦那の意見も聞いてみることのします・・・